ポストにお酒が定期的に届く、サブスクリプションサービス「SAKEPOST(サケポスト)」


SAKEPOST(サケポスト)友達紹介

SAKEPOST(サケポスト)では、お得なお友達紹介制度が用意されています。
紹介コードを利用してお申し込みをすると、初回半額で購入可能!
半額!SAKEPOST(サケポスト)紹介コード
SAKEPOST(サケポスト)の紹介コードは、Twitterなどで多くの方が拡散されています。Twitterには以下のコードが掲載されていました。
SAKEPOSTの紹介用URLです。https://t.co/FN4q1VgZFC
上記のURLをクリックして、以下のような画面が出てきたら友達紹介制度が適応されます↓

「紹介コードを確認しました」と表示され、画面左上に【招待者用サイト】と書かれていたらOKです。万が一無効と出たら、Twitterなどで「SAKEPOST友達紹介」で検索してみてください。(個人情報はバレない仕組みなのでご安心を)
プレゼントクーポン
SAKEPOST(サケポスト)の会員になったら、今度はご自分の紹介コードをTwitter・Instagram・FacebookなどのSNS、ブログに掲載してみましょう。自分の紹介コードから誰かが登録+サブスクを開始すると「プレミアムなお酒」がプレゼント特典としてもらえますよ。
SAKEPOST(サケポスト)キャンペーン

50%OFFキャンペーン

SAKEPOST(サケポスト)では、初月半額などお得なキャンペーンが随時開催されます。
過去のキャンペーン
- 酒の日(10月1日)キャンペーン
- 1周年記念キャンペーン

SAKEPOST(サケポスト)とは

新潟の3銘柄が専用パウチに100mlずつ入って毎月ポストに届く、日本酒サブスクサービス「SAKEPOST(サケポスト)」
ポストに届くから、気軽に受け取れるのも人気の秘密!
特徴

- 日本一酒蔵の多い新潟県の日本酒をお届け!
- 毎月違う3銘柄が飲み比べセットとして届く。
- 瓶ではなく専用パウチで届くので、ポスト受け取りが可能。
- 飲みきりタイプの100mlで気軽にお酒を楽しめます。
どんな銘柄が届く?
新潟を中心とした地域の「地酒」の中からランダムでお届け。手元に届くまで銘柄は分からない仕様となっています。
届いた商品(パウチ)裏面のQRコードを読み込むことで、商品の銘柄を確認することが出来ます。
賞味期限は?
ポストに届いたら日光の当たらない冷暗所に置き、詰替え月(裏面に記載)の6か月以内を目安に飲むのがおすすめ。
プラン・価格

選べる3つのプランをご用意!
- 日常プラン:100ml×3本(本造酒・純米酒・普通のいずれか)…1,210円(税込)
- 吟醸酒プラン:100ml×3本(純米吟醸酒酒・純米大吟醸酒・吟醸酒のいずれか)…1,980円(税込)
- ダブルプラン:100ml×6本(日常酒×3本・吟醸酒×3本)…3,190円(税込)
送料
- 日常プラン…送料264円
- 吟醸酒プラン…送料264円
- ダブルプラン…送料無料
支払い方法
クレジットカードのみ。
VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSが対象です。
定期便解約方法
3ヶ月以降なら、いつでも解約が可能。
解約約手続きは以下の通り。
1,SAKEPOSTマイページにログイン。
2,「プラン管理」を選択。
3申し込んでいるプランの欄に「プランを解約する」ボタンがあるのでクリック。
定期便のスキップもマイページより出来ます。
まとめ
お酒の定期便サービス「SAKEPOST(サケポスト)」

関連記事




