*当サイトはPRを利用しています。

旅行・食レポ

【池袋東武】昭和レトロ展で給食食べてきた~レビューブログ~

 

東京池袋の東武百貨店で開催されている「昭和レトロな世界展」に行ってきました。

ひよこ
ひよこ
今回のお目当ては、学校給食を食べること!写真付きでレビューします♪

 

池袋東武 昭和レトロな世界展行ってきた

昭和時代の想い出がよみがえる、食べ物・グッツが提供される池袋東武の「昭和レトロな世界展

池袋東武昭和レトロ展

 

昭和レトロ展の最大の目玉企画「学校給食再現」コーナー。昔懐かしい給食の味を味わえるイートインコーナーが出店されています。

\おいしい給食ミートソースセット/

池袋東武給食

ソフト麺とミートソース・揚げパン・牛乳・デザートのセットが楽しめるとのこと。
今回こちらの給食を食べるため、遠路はるばるド田舎から東京に赴いてきました…。

 

おいしい給食コーナー

昭和レトロな世界展は、東武百貨店8Fの催事場で開催されています。
我々が赴いたのは、日曜日の午後16時半過ぎだったのですが、催事場はものすごい人がいらっしゃいました。

管理人
管理人
給食が食べられるイートインコーナーもこの混雑!

池袋東武 昭和レトロ

給食コーナーは大人気で品切れの可能性があるとの情報を得、16時半過ぎだからもしかしたら完売してるかしら…とハラハラしましたが、無事注文することが出来ました。

 

池袋東武日本橋いけ増

イートインコーナー専用の列に並んで、レジでお会計をしてから席に着くシステムです。

 

\15分くらい並んで、やっと着席/

池袋東武 昭和レトロ給食

給食という事で、学校の机と椅子が再現されています。

管理人
管理人
我々が座ったのは後部座席だったので気付かなかったのですが、前方には黒板があっても文字がかかれているようです。これから行かれる方は、前方もチェックしてみてください。

 

おいしい給食ミートソースセット

席についてしばし待っていると…給食ミートソースセットが到着!

\給食来たー/

池袋東武給食blog
ひよこ
ひよこ
昔懐かしい雰囲気♪

 

メニュー

  • 学校給食でおなじみのソフトメン
  • 牛乳+ミルメークコーヒー味
  • フルーツ+白玉
池袋東武給食口コミ

 

メニュー

  • ミートソース
  • 揚げパン
池袋東武給食ミートソース

 

ひよこ
ひよこ
ソフト麺をミートソースに入れて混ぜれば、ミートソーススパゲティの完成!
池袋東武昭和レトロ給食

このチープ(失礼)な雰囲気、懐かしいッ!

 

池袋東武給食揚げパン

こちらも学校給食の定番である揚げパン。

管理人
管理人
子どものころは感じなかったけど、ソフト麺に揚げパンって炭水化物×炭水化物ですごい組み合わせですよね、よく考えたら。

 

【口コミ評判】食べた感想

おいしい給食ミートソースセット。
こちら食べた感想…

管理人
管理人
正直言っていいですか?

正直言ってしまうと、あくまで個人的な感想ですが美味しくなかったです(笑)

麺がノビノビ・パッサパサw 給食麺ってこんなだったっけ?と思わせる食感でした。いや、でもこれが正解の味なんだと思います。だって、給食メニューでおなじみせきもとさんのソフトメンですもの。

またミートソースは味が薄くて、ソフトメンを絡めるとさらに薄ーいお味に。

揚げパンは普通に美味しかったですが、きなこ味のため甘さは一切なく淡白なお味でした。

恐らくン十年前の管理人は、学校でこの味を食べて美味しいと感じたハズ…。しかし時は流れ、管理人の舌と味覚は大人の階段を上り詰めてしまったようです…。美味しいと感じられず残念。その証拠に、中学1年生になる息子は「美味しいッ美味しいッ」と言って食べていました。

管理人
管理人
「お母さん、大人と子どもの味覚が違うんだよ」と言われました。

\旦那はミートソースをけんちん汁に変えました/

池袋東武昭和レトロ給食口コミ評判

ちなみ旦那はけんちん汁を頼みましたが、旦那も大人の階段を上り詰めているため「まずかった」と言っていました…。とほほ。

 

ひよこ
ひよこ
大人は昔を懐かし楽しむ感覚で楽しみましょう。

おいしい給食ミートソースセット

おいしい給食ミートソースセット…1320円

※先着で下記のメニューを変更できます!
・ミートソースをけんちん汁に(1日50食)
・デザートをアイスクレープ(ヨーグルト味)に(1日先着30名)

選べるトッピング(チーズ・味噌)各150円

 

給食メニューは、テイクアウトも出来るようです。

池袋東武昭和レトロ給食テイクアウト

 

おススメ
おススメ
ちなみに給食以外の昭和メニューも充実していました。
池袋東武お子さんランチ

 

昭和レトロな世界展

ひよこ
ひよこ
給食を食べた後は、昭和を楽しめるグッツを見て回りました。

昭和レトロな世界展

昔懐かしいアイドルのレコード

 

池袋東武昭和レトロブロマイド

ブロマイドも売っていました。光ゲンジ・ピンクレディー・美空ひばりまで!THE昭和ですね。

 

池袋東武昭和レトロすみれ

昭和レトロなお洋服も販売されていました。

 

池袋東武昭和レトロ雑貨

雑貨コーナーには、昔懐かしい昭和な雑貨が所せましと並べられていました。

 

池袋東武昭和レトロ 雑貨
管理人
管理人
年季が入ったアイテムばかり!

 

池袋東武昭和レトロまんが

昔の漫画も販売されていました。りぼんなんかも売っていましたよ。

 

池袋東武昭和レトロ駄菓子屋
ひよこ
ひよこ
定番の駄菓子屋もあり。

\ゲームコーナー/

 池袋東武昭和レトロインベーダーゲーム

ゲームコーナーでは、昭和時代に大ヒットしたインベーダーゲームが置かれていました。

 

\懐かしい/

池袋東武昭和レトロ インベーダーゲーム

 

ウルトラマンや鉄腕アトムのオブジェと写真を撮れるコーナーもあり!

池袋東武昭和レトロな世界展行ってきた
ひよこ
ひよこ
楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

 

アフタヌーンティー

管理人
管理人
昭和レトロな世界展を楽しんだ後、池袋東武や併設されているルミネをウロウロしていたら、小腹がすいた我々。
池袋東武アフタヌーンティー

「シェ松尾」というレストランでアフタヌーンティーがいただけるとの看板を発見し来店しました。

 

\こちらがアフタヌーンティー/

シェ松尾アフタヌーンティー

 

一番上には2種類のスコーン

池袋東武 アフタヌーンティー

 

2段目はスウィーツ各種

池袋東武 アフタヌーンティー口コミ評判

 

3段目はスモークサーモン・生ハムが乗ったサンドウィッチ

   池袋東武アフタヌーンティー口コミ評判

ドリンクは1杯のみ注文可能で、ホットコーヒーはおかわり自由のようです。

これだけのボリュームで、お値段2,640円!池袋東武という立地を考えても、このお値段は良心的だと思いました。お味もGOOD!スウィーツのレアチーズケーキ(丸いケーキ)が一番おいしかったです。スコーンはくるみとチーズペッパーのお味で、チーズペッパーはコショウが効いたスパイシーなお味となっていました。

ポイント
ポイント
アフタヌーンティーセットは、14時から18時までの提供なので、催しもの会場で楽しんだ後来店するのがおすすめです♪

 

まとめ

池袋東武昭和レトロな世界展は、今回で第2回目の開催だそうです。今後も継続して開催されるといいですね。

ひよこ
ひよこ
開催のお知らせは、東武百貨店の公式サイト・Twitter等で告知されるので是非チェックしてみましょう。
   

運営担当

WEB運営歴10年。

さっぽろ市民子育て支援宣言会員。農林水産省「野菜を食べようプロジェクト・野菜サポーター」会員。群馬県「ぐんま食育応援企業」会員。

暮らしに役立つお得な情報を発信しています。

さらに詳しく→運営者情報

-旅行・食レポ
-